40代のお父さん家事

夫婦共働きでお父さんもお母さんも忙しい時代。40代お父さんは働き盛り真っ只中!のんびりした休日にでもちょこっと家事しませんか?週末家事で家族を豊かに・幸せに!

お父さんの初めてのコインランドリー

スポンサーリンク

もとです。

お恥ずかしながら、初めてコインランドリーを利用しました(笑)

 

とはいっても、衣類の洗濯ではなく、大物(冬の毛布)を洗うためです。

 

ごっつい毛布をどうやって洗濯するんだ?と疑問を抱きつつ、コインランドリーに到着。

 

中に入るとクーラーが利いており、快適な空間です。

 

重量によって洗濯機の大きさが違いますが、本体に目安となる布団の枚数などが明記されておりますので、どの大きさを選んだらよいのか、迷うことはありませんでした。

 

今回は、毛布4枚まで洗える12kgタイプの洗濯機を使用します。

 

そして、いざ洗濯機に毛布を2枚+敷きパッド1枚投入!

毛布はグルグル丸めてから投入します。

こんなにぎゅうぎゅうに詰め込んで大丈夫なのか?と不安気味(^^;;

f:id:motohj:20180612182934j:plain

お金を入れ、標準コースのボタンを押したらすぐスタート!

この洗濯機は、標準コース以外に電解水洗浄コースも選べるようです。

 

すごいですね。グルグル勢いよく回転して、洗剤の入ったお湯でジャバジャバとキレイに洗ってくれます。

f:id:motohj:20180612182505j:plain

当たり前ですが、洗剤も入れる必要がないんですね。

てっきり洗剤も持ちこんで投入しないといけないのかなと思ってしまいました(笑)

 

洗濯が終了した後は、今度はお隣の乾燥機へ。

 

一度洗濯機から取り出し、キャスター付きのランドリーバスケットに入れ、乾燥機のほうへ移動。

毛布2枚とそこそこ大物なので慌ただしいです(^^;;

f:id:motohj:20180612182827j:plain

こちらも、本体に明記してある説明書を見て、14kgタイプの乾燥機へ投入。

今度は毛布は丸めることなく、雑に投入して大丈夫です(笑)

乾燥時間は約60分。冷却数分の後に終了。

 

見事にふわっとキレイに仕上がりました。コインランドリー素晴らしいですね。

 

まだ熱を持っていて温かいので、冷めた後に布団圧縮袋で冬まで保管したいと思います。

 

梅雨時期はジメジメしてどうしても外干しできないので、しっかり乾燥までしてくれるコインランドリーはありがたいですね。

 

なにせ初めて利用しましたので、お見苦しい箇所満載かもしれませんが、初めて利用するお父さんのために何か少しでも参考になればと思います。