40代のお父さん家事

夫婦共働きでお父さんもお母さんも忙しい時代。40代お父さんは働き盛り真っ只中!のんびりした休日にでもちょこっと家事しませんか?週末家事で家族を豊かに・幸せに!

モノが増える前に、できるだけデータに移行する。

スポンサーリンク

f:id:motohj:20181109190119j:plain

もとです。

家の中にモノが多いと、とにかく整理するのも大変ですし、なによりも掃除する前の片づけが面倒になる上、やる気も失せてきますね。

掃除だけなら何とか頑張って掃除機かけてキレイにしようという気が起こりますが、その前に片付ける一工程が発生すると、途端に手が止まります。

 

つまり、掃除そのものよりも、モノを片付けるのがイヤなんですね。

 

たいがい、片付けるモノが多いのはリビングですね。

テレビ、パソコン、オーディオ機器、扇風機やストーブなど固定されて置いているモノだけであれば、掃除だけで済むのでラクなんですが、普段生活しているとなぜかそれ以外のモノがどんどんあふれてきます。それは、

新聞・雑誌・本・カタログ・チラシなどの紙媒体をはじめ、CD・DVD・子供のおもちゃなどのグッズ・・

挙げればキリがないですが、これらが一挙にリビングに押し寄せると、あっという間に家中がモノであふれ、身の置き場がなくなります。

 

無意識にどんどん家の中に持ち込んでいては、モノが増えていくばかりなので、意識的に持ち込むものを制限するしかないですね。

 

新聞や雑誌など見なくなったものは、即時リビングの場外へ!

(どこかひとまとめにしておいて、すぐに処分できるスペースを確保することですね。)

カタログやサンプルはリビングに持ち込まず、玄関でパッと見る程度でよいのではないでしょうか。

子供のおもちゃなどは、1個増やしたら1個減らすといったスタンスでいけば、モノは増え続けないと思います。

 

想定外に収納スペースを占拠しているのが、実はCDだったりします。 

私の分だけでお気に入りのCDが50枚近くあったので、結構な収納スペースを占拠していました。

さらに、妻のCDも合わせると・・・軽く100枚を超えていました(笑)

収納スペースを確保すべく、私のCDは思い切って断捨離を断行!

 

POINT

1.CD収録曲をすべてデータに移行(GooglePlay Musicなど)

2.お気に入りのCDジャケット・歌詞カードは、スキャンし、データとして保管

3.すべてデータ化したら、メルカリに出品!

 

これだけでも相当なスペースを新たに確保することができました。

CD1枚分だと、平均1cm×14cmとして・・

これが、50枚ですから、単純に50cm×14cm!

 

パッと見て大したことないじゃん!と思いましたが、いざCD置き場を開放すると、結構なスペースを占拠していることが分かります。(汗)

 

重要書類など紙媒体で大事なモノは、いっそのこと全部スキャンしてデータで保管しておく方法もアリですね。

 

家電やオーディオ機器などの説明書を全部かき集めると、相当な数になります。

ファイルケースひとつでスッキリ収まればまだいいのですが、うちはすでにパンパンです(笑)

 

モノが増えるとスキャナでデータ移行する作業自体が大変になってくるので、モノが増える前に少しずつデータに移行していきましょう。

今や説明書もネットで引き出せる時代なので、説明書だらけで収納をごちゃごちゃにしてしまうのもどうかと思います。

 

限られた収納スペースを大事に使うためにも、現代の便利なツールをどんどん活用していきましょう。