40代のお父さん家事

夫婦共働きでお父さんもお母さんも忙しい時代。40代お父さんは働き盛り真っ只中!のんびりした休日にでもちょこっと家事しませんか?週末家事で家族を豊かに・幸せに!

ブログは諦めたら即終わり!長続きさせる方法とは?【100記事&読者100人達成記念】

スポンサーリンク

ブログタイトル

 

もと(@moto_hjtwit)です。

 

当ブログを開設して早9ヶ月あまり。ようやく100記事に到達しました

(ボツ記事を過去に10記事近く削除しているので、実際は100記事を超えているんですけどね。笑)

 

いつもブログを見に来てくださっている皆さま、この場を借りて厚く御礼申し上げます。

 

実は、1年前(2017年)に A8.netが運営するファンブログ にて、ブログを運営しておりました。

 

この時も同じ「家事」ジャンルメインにてブログを運営していませんでしたが、わずか3ヶ月で記事を全く更新しなくなりました

 

アクセス数も全然増えないし、記事に対する反応もほとんどなかったため、何のために記事を書いているのか疑問になり、やる気がなくなりました。

 

ブログは運営しても、長続きできずに3ヶ月くらいで諦めて挫折する人が多いと聞きます。

やはり、モチベーションを維持するのは至難の業です。

 

その後、10ヶ月近くの挫折期間の後、ある記事を見て「はてなブログ」の存在を知り、もう一度チャレンジしてみようと思い、開設して現在に至っております。

 

では一度諦めたにも関わらず、再チャレンジしてブログが長続き運営できている方法とは何か?

長々と書いてしまいますが、何かひとつでも参考にしていただければ幸いです。

 

 

はてなブログの「スター」「ブックマーク」でやる気上昇!

そもそも、はてなブログで再始動した理由は何か?

それは、「はてなスター」と「はてなブックマーク」の存在を知ったこと。

良かった記事はスターの数が増える上、ブックマークが増えれば拡散されてブログを見て下さる方がさらに増える!

 

これなら、ブログのモチベーションを上げられそう!

 

また、読者登録のシステムも良いですね。

どんどん読者が増えてくると、しっかり記事を書いて見ていただかないと!という気持ちになり、モチベーションアップにつながります。

 

「稼ぐ」のではなく、「楽しむ」ことに集中する。

 

稼がない

以前、ファンブログで運営していた時のブログは、「稼ぐ」ことに意識しすぎていて、記事すべてが売り込み要素の強いものになっていました

 

何を売ろうかなとあちこち周りを見渡して記事を書いていたため、売り込むものがなくなった途端、結局ネタ切れを起こしてしまい、記事が書けなくなってしまっていました。

 

まずは、好きなことを記事にして、自分自身楽しむことに集中しましょう。

 

いくら楽しいといっても、自分本位の記事になっていないか?見に来て下さった人にとって楽しい記事なのか?何か役に立つ記事なのか?

これらを意識することで、ブログの質も大きく変わることに気が付きました。

 

ターゲット(人)を明確に

ターゲット

ブログを書く時は、「どんな人に向けて書くのか?誰に見てほしいのか」明確にすると、目的意識が高くなり、記事が書きやすくなります。

 

ちなみにこのブログは、「共働きで毎日忙しいお父さんお母さんと、週末の休みの日に気ままに家事をするお父さん」に向けてブログを書いています。

 

それでもターゲットがあやふやになることが多いですが、ターゲットをできるだけ明確に決めて、その人たちに向けて記事を書くことで、いろんな感情が芽生えて、実体験などを絡めることで、より内容の濃い記事が出来上がります

 

とはいっても、このブログはまだまだですけどね(笑)

 

図書館に定期的に通う

図書館

ブログを継続していく上で、ネタ探しはとても大変ですね。

ネタを見つけてインプットするためにも、本を読むことは重要です。

 

アウトプットし続けることはもちろん大事ですが、自分の知識だけでアウトプットしていくだけでは、いずれネタ切れを起こしてしまいます

 

インターネットでの情報収集も良いですが、わたしは図書館に定期的に通いながら情報収集しています。

 

図書館はネタの宝庫!いろんな種類の本を読んで、自分なりの言葉で要約していけば、どんどんオリジナルな記事が生まれますよ。

 

ツイッターでの交流がモチベーション維持につながる

わたしのブログ活動が長続きしている大きな要因がコレ!

ツイッターで活動することです。

 

当初、わたしはツイッターをずっと避けてきました。

新しいツイートがどんどん表示され、情報量が多くて、付いていけるか不安だったから。

 

ただ、実際覗いてみると、ブログ活動する上でとても有益なことがたくさんツイートされており、ちょっとずつフォローしていき、ちょっとずつつぶやいていたら、いつの間にかどんどんフォロワー数が増えていきました。

 

ツイッターでフォローいただいている方々が皆親切で、同じコンディションでブログを書いている方々がたくさんいらっしゃいます。

 

積極的にいいね!やツイート・リツイートして、フォロワーの皆さんと交流を深めることで、モチベーションを高めることができます。

 

別に有益なことをつぶやく必要はありません。

わたしも有益なことは全然つぶやきません。(つぶやけてません。笑)

ブログを書いて思ったことや不安なことなどをどんどんつぶやいてみましょう。

 

ブログ活動は一人で淡々と作業するので、モチベーションがどうしても続かずに途中で作業が止まってしまいます。

ぜひツイッターで交流を広げてモチベーションアップしていきましょう。

 

⇒フォローお願いします!(@moto_hjtwit

 

おわりに

長々だらだらと書いてしまいましたが、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

 

今回の記事で(とりあえず目標地点の)100記事に到達し、読者も100名超えることができました!

100という数字がふたつ並んで本当にありがたいです。

 

記事を毎回読んでくださる人たちがいる!フォローしてくださる人たちがいる!

やはりブログは楽しむことが最も大事だと感じました。

 

諦めたら即終わり!これまでの努力がすべて無駄になってしまいます!

 

ブロガーの皆さん!コツコツ長続きして活動していれば、いつかは花が咲くと信じて頑張っていきましょう。

 

わたしもようやくスタートラインに立った気分なので、これからも淡々と記事書いていきます。

まだまだこれからですが、今後とも末永くよろしくお願いいたします。